文書番号:7426 |
Q.こどもネットタイマー2のよくある問い合わせ
|
|
|
こどもネットタイマー2のよくある問い合わせ
このページでは、「こどもネットタイマー2」のよくある問い合わせについて説明します。
「こどもネットタイマー2」サービス終了のお知らせ
サービスの終了にともない、現在は使用できる機能に制限があります。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
1. 設定した接続可能時間内でも接続できません
以下をご確認ください。
「タイマー設定」と「スケジュール設定」の 両方を設定しており、 「タイマー設定」の上限を超えた場合は、「スケジュール設定」の接続可能時間内であっても接続はできません。
「繰り返し設定」のチェックが外れている曜日は、接続できません。
2. WEBサイトフィルターは、APモードでも利用可能ですか?
「RT(ルーター)」モードでのみ利用可能です。
サービス終了につき、現在はフィルター設定を行ってもサイトがフィルタリングされません。
3. スケジュール機能の時間の設定範囲はどのくらいですか?
それぞれ、以下の範囲内での設定が可能です。
開始時刻 |
00:00 ~ 23:58 |
終了時刻 |
00:01 ~ 23:59 |
4. スケジュール機能で日付をまたぐ設定は可能ですか?
日付をまたいだ設定はできない仕様となります。
5. 設定時間を超えたらどのような挙動になりますか?
「こどもネットタイマー2」を設定しているルーターのSSIDに接続できなくなります。
マルチSSIDやゲストSSIDを設定している場合も、同様に接続できなくなります。
6. 「繰り返し」のチェックが外れている曜日に接続できません
「繰り返し」の曜日チェックが外れている場合は、通信できない仕様となります。
特定の曜日のみ無制限にする設定はできません。
以下の画像例の場合、土曜日が接続不可となります。
7. スケジュール機能で1日に2つ以上の時間帯を許可する設定はできますか?
できません。
登録できるスケジュールは、端末毎に1つだけとなります。
8. 複数の端末(スマートフォン・ゲーム機など)へ、それぞれ異なる設定を登録できますか?
できます。
端末ごとの設定が可能です。
9. スケジュール機能での繰り返しの指定はどのような単位で行えますか?
「毎週日曜日」、「毎週月曜日」などの、曜日単位で行えます。
|
作成日時:2017-03-24 |
更新日時:2025-01-31 |
|