管理用アカウント設定で何を入力すればよいですか?
かんたんセットアップ3の管理用アカウント設定では、ルーターの管理画面にアクセスするためのパスワードを設定します。
管理画面にアクセスするための
ログインパスワードを設定する方法
テキストで設定方法を確認する
管理用アカウント設定では、ルーターの管理画面にアクセスするためのパスワードを設定します。
パスワードは初期状態では決められていないため、お客様ご自身でパスワードを決めて入力します。
ここで決めるパスワードは、Wi-Fi接続するときに必要な暗号化キーとは異なります。
パスワードは自由に決めて問題ありませんが、ルーターの管理画面は、お客様のインターネットセキュリティに関わる重要なものです。
そのため、推測しやすいパスワードはおすすめしません。
パスワードの文字制限について
半角英数字(a~z、0~9)、- 、_ で設定してください。入力文字数は、30文字以内です。
パスワードは、セキュリティの強度を保つために、英数混合の8文字以上をおすすめします。

ルーターの管理画面では、ルーターのSSIDや暗号化キーを変更するなど、ルーターの詳細な設定を閲覧、変更することができます。
パスワード設定後について
パスワードを設定した後は、忘れないように付属の「かんたんセットアップシート」にメモして大切に保管してください。
