先頭へ戻る
キーボードやテンキーの電源が入らない場合の解決方法
キーボードやテンキーの電源をONにしてもLEDランプが光らない場合は、このページの内容をお試しください。
以下のボタンからご利用の接続タイプを選んでください。
Bluetooth®キーボード/テンキーの解決方法
1.LEDランプの点灯に関する仕様を確認する
Bluetoothキーボード/テンキーの場合、電源をオンにするとLEDが一定時間点灯しますが、その点灯している時間は型番によって異なります。
以下のリンクからお手元の製品のマニュアルをご覧いただき、LEDランプに関する仕様をご確認ください。
2.電池を交換する
電池切れまたは電池の向きが誤っている可能性があります。
電池の向きのご確認や電池交換を行い、キーボード/テンキーの電源が入るかお試しください。
製品付属の電池について
製品付属の電池は動作確認用のため、数日程度で電池残量が無くなる場合があります。
電池の交換方法が分からない場合
以下のリンクにアクセスして、お手元のキーボード/テンキーの型番を入力後、マニュアルをご覧ください。
3.上記内容で改善しない場合
それぞれ確認して改善が見られない場合は、キーボード/テンキーの故障判断となります。
以下のリンクをご参照ください。
2.4GHzワイヤレスキーボード/テンキーの解決方法
1.LEDランプの点灯に関する仕様を確認する
2.4GHzワイヤレスキーボード/テンキーの場合、電源をオンにするとLEDが一定時間点灯しますが、その点灯している時間は型番によって異なります。
以下のリンクからお手元の製品のマニュアルをご覧いただき、LEDランプに関する仕様をご確認ください。
2.2.電池を交換する
電池切れまたは電池の向きが誤っている可能性があります。
電池の向きのご確認や電池交換を行い、キーボード/テンキーの電源が入るかお試しください。
製品付属の電池について
製品付属の電池は動作確認用のため、数日程度で電池残量が無くなる場合があります。
電池の交換方法が分からない場合
以下のリンクにアクセスして、お手元のキーボード/テンキーの型番を入力後、マニュアルをご覧ください。
3.上記内容で改善しない場合
それぞれ確認して改善が見られない場合は、キーボード/テンキーの故障判断となります。
以下のリンクをご参照ください。
有線キーボード/テンキーの解決方法
1.LEDランプの点灯に関する仕様を確認する
有線キーボード/テンキーの場合、型番によっては常時点灯するランプを搭載していない場合があります。
以下のリンクからお手元の製品のマニュアルをご覧いただき、電源ランプの有無や光り方などの仕様をご確認ください。
2.別のUSB差込口にキーボード/テンキーを接続する
有線キーボード/テンキーの場合、USBケーブルを接続するだけで給電が行われます。
電源が入らない場合は、別のUSBポートにキーボード/テンキーを接続して改善するかご確認ください。
キーボード/テンキーを接続する際は変換アダプタを使用せず、USBポートにそのまま接続してください。
3.上記内容で改善しない場合
それぞれ確認して改善が見られない場合は、キーボード/テンキーの故障判断となります。
以下のリンクをご参照ください。