トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【ストレージ】 > ・ハードディスク > ハードディスク(TV接続関連)
文書番号:11160
Q.テレビやレコーダーでハードディスクを使用する手順
 
無題ドキュメント
テレビやレコーダーでハードディスクを使用する手順
録画用ハードディスクを使い始める場合、配線後にテレビやレコーダーで初期設定を行う必要があります。
初期設定の内容はテレビやレコーダーによって異なりますので、詳しくはテレビ・レコーダーの取扱説明書をご確認ください。

配線方法や設置に関する注意点については、以下の内容をご確認ください。



1. ハードディスクの配線方法

製品にゴム足(ラバーフット)が付属しているものは、設置方法に合わせて取り付けてください。

横置き時の取り付け箇所


縦置き時の取り付け箇所

ハードディスクに付属しているACアダプターをコンセントに差し込みます。
USBケーブルのみで動作するタイプの場合、このまま手順3へ進んでください。


ハードディスクによっては、電源スイッチが搭載されていない場合があります。
ACアダプターをコンセントに差し込み、テレビまたはレコーダーに接続すると自動的に電源が入ります。
ハードディスクをテレビまたはレコーダーの「録画用USB端子」に接続します。

録画用以外のUSB端子に接続すると、ハードディスクとして認識されない場合や、正しく録画・再生ができない場合があります。



録画用端子について

「録画専用」や「HDD専用」「HDD録画」などの記載がある箇所が録画用のUSB端子です。

録画用USB端子と通常のUSB端子は異なる場所に搭載されている場合があります。
詳しくは、テレビの取扱説明書を確認ください。

テレビ・レコーダーによってはUSBハブを経由すると正しく認識されない場合があります。
正常に動作しない場合はUSBハブを使用しないでください。

テレビ・レコーダーの電源を入れて、そのまましばらく待ちます。
テレビまたはレコーダーの電源を入れると、ハードディスクの電源が自動的に入ります。
ハードディスクのアクセスLEDが点灯(または点滅)していることを確認してください。


配線は以上で完了です。
続いて、テレビやレコーダーでハードディスクの初期設定を行ってください。



2. テレビやレコーダーで初期設定を行う

テレビやレコーダーにハードディスクが認識されると、初期設定の確認メッセージが表示されます。
画面の指示に従って、ハードディスクの初期設定を行ってください。
ご利用のテレビ・レコーダによっては、手動で初期化やハードディスク登録などの操作が必要な場合があります。
詳しくは、テレビ・レコーダーの取扱説明書をご確認ください。

ハードディスク認識後の画面例(テレビ・レコーダーにより異なります)

シャープ AQUOSの例

東芝 REGZAの例

ソニー BRAVIAの例

パナソニック VIERAの例



3. うまくいかない場合は

手順の通りに進めても接続がうまくいかない場合は、以下の内容をご確認ください。

ハードディスクが認識されない場合

① ハードディスクがご利用のテレビやレコーダーに対応しているかご確認ください
非対応の場合、ハードディスクが認識されない、初期設定が完了できないなど正常に動作しないことがあります。

② 録画用端子に接続されているかご確認ください
「録画専用」や「HDD専用」「HDD録画」などの記載があるUSB端子に接続されていることをご確認ください。
録画用以外のUSB端子に接続すると、ハードディスクとして認識されない場合や、正しく録画・再生ができない場合があります。



③ USBハブを使用している場合、テレビやレコーダーとの直繋ぎをお試しください
テレビやレコーダーによってはUSBハブを経由すると正しく認識されない場合があります。
直繋ぎに変更して認識されるようになるかご確認ください。


初期設定が正常に完了しない場合

ハードディスクがご利用のテレビやレコーダーに対応しているかご確認ください
非対応の場合、ハードディスクが認識されない、初期設定が完了できないなど正常に動作しないことがあります。

録画用端子に接続しても認識しない、初期設定できない場合

ご利用のテレビ・レコーダーによっては、使用できるハードディスクの容量が決まっている場合や、事前にパソコンで初期化(フォーマット)が必要な場合があります。 詳しくは、テレビ・レコーダーの取扱説明書を確認ください。

全て確認しても解決しない場合

このページの内容で解決しない場合や、パソコンでも初期化できない場合はハードディスクの故障が疑われます。
以下のリンクから製品交換または修理をご検討ください。
作成日時:2024-10-11
更新日時:2025-07-22

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【ストレージ】 > ・ハードディスク > ハードディスク(TV接続関連)
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ