個人向け
メニュー
検索
サイトマップはこちら
えれさぽ
製品サポート
エレコム総合トップ
一覧を閉じる
製品情報一覧
個人向け
法人向け
一覧へ
一覧を見る
法人トップ
ソリューション・事例
ソリューション・事例
法人のお客様向けのエレコム製品をご活用されている企業様の、導入事例レポートをご紹介します。
ソリューション
導入事例
エレコムの特長
えれなび
導入のご相談
サポート
法人様向けサポート
サポート窓口・各支店・営業所へのお問い合わせについてご案内します。
サポート窓口
各支店・営業所へのお問い合わせ
各種 お問い合わせ一覧
個人のお客様はこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
・Wi-Fi (中継器)
>
WTC-シリーズ
文書番号:8446
Q.速度が遅い、Wi-Fi接続が安定しない場合
速度が遅い、Wi-Fi接続が安定しない場合
速度が遅い、Wi-Fi接続が安定しない場合
対象製品
・WTC-733HWH2
中継器を設置しても速度が遅い、Wi-Fi接続が案内しない場合は、本製品を適切な場所に設置ください。
なお、設置した場所の電波状況は、本製品のLEDで確認可能です。
点灯状態
電波強度
状態
強
親機と強い電波状態で接続できています。
このままご利用ください。
中
親機と接続できていますが、通信速度の改善が見られないかもしれません。
可能であれば、より親機に近いコンセントに設置してみてください。
圏外
本製品と親機の距離が離れすぎてます。
子機側の速度改善が見られないかもしれません。
可能であれば、緑のLEDになる場所に移動することをお勧めします。
ご
参
考
何度、試しても改善がない。場合は、一度、本製品のリセットを行い、再度初期設定を実施することを
お勧めいたします。
リセット方法は、以下のページをご参照ください。
Q.リセットの方法、リセットはどうやって行うんですか?【WTC-1167HWH】【WTC-733HWH2】
初期設定方法は以下のページをご参照ください。
Q.【Wi-Fi中継器】【WTC-733HWH2】(2.4GHzと5GHz)初期設定をしたい/ルータとの接続方法は?/最初の設定はどのようにするのか
作成日時:2021-07-21
更新日時:2024-12-05
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
・Wi-Fi (中継器)
>
WTC-シリーズ
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone 13 Proケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone 13 miniケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone13 Pro Maxケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!
法人のお客様
法人のお客様向けには、
専用ページをご用意しております。
法人トップへ