個人向け
メニュー
検索
サイトマップはこちら
えれさぽ
製品サポート
エレコム総合トップ
一覧を閉じる
製品情報一覧
個人向け
法人向け
一覧へ
一覧を見る
法人トップ
ソリューション・事例
ソリューション・事例
法人のお客様向けのエレコム製品をご活用されている企業様の、導入事例レポートをご紹介します。
ソリューション
導入事例
エレコムの特長
えれなび
導入のご相談
サポート
法人様向けサポート
サポート窓口・各支店・営業所へのお問い合わせについてご案内します。
サポート窓口
各支店・営業所へのお問い合わせ
各種 お問い合わせ一覧
個人のお客様はこちら
トップ
>
サポート情報
>
製品Q&A
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
・Wi-Fi (ルーター)
>
その他設定
>
【WRC-】【-T】シリーズ
文書番号:7404
Q.【Wi-Fiルーター】【-Tシリーズ】【スマートホームネットワーク】WEBサイトフィルターの設定方法
※「トレンドマイクロ スマートホームネットワーク」については、
以下のリンク先をご参照ください。
⇒
トレンドマイクロ スマートホームネットワークとは
WEBサイトフィルターとは?
特定のサイト(有害サイト等)へのアクセスを制限する機能です。
※本設定を行うには、初期設定が完了してインターネットに接続できる事が前提となります。
⇒
【Wi-Fiルータ】【WRC-】ルータの配線方法/初期設定方法
また、「トレンドマイクロ スマートホームネットワーク」機能を有効にしていないと
ご使用できません。
⇒
トレンドマイクロ スマートホームネットワークの設定方法
「トレンドマイクロ スマートホームネットワーク」を有効にしている場合は、
以下の項目をご参照ください。
WEBサイトフィルターを有効にする
1.本製品と同じネットワークに接続しているパソコンを操作して、管理画面に
アクセスします。
管理画面へのアクセス方法が不明の場合は、以下のリンク先をご参照ください。
⇒
【Wi-Fiルーター】管理画面へのアクセス方法
2.管理画面の左側にあるメニューから【
セキュリティ保護
】を選択します。
3.展開されたメニューから「
WEBサイトフィルター設定
」を選択します。
4.【WEBサイトフィルター設定】の「
有効
」にチェックを付けてください。
チェックを付けると、設定を反映する為の再起動が始まりますので
そのままお待ちください。
5.反映後、「有効」にチェックが付いていればWEBサイトフィルターの有効化は
完了です。
引き続き、【WEBサイトフィルターの設定を行う】にお進みください。
WEBサイトフィルターの設定を行う
1.【WEBサイトフィルター設定】から、ブロックしたいカテゴリを選択します。
選択したカテゴリにはチェックが付きます。
2.ブロックするカテゴリを選択したら、画面下の【デバイスリスト】より、
WEBサイトフィルターを
適用する端末
を、「使用可能」欄から選択します。
(画像例では、「長男のスマートフォン」を選択しています)
※デバイスリストに表示されている端末が、どの端末かわからない場合は、
以下のリンク先をご参照ください。
⇒
ルーターに接続している端末がどの端末かわからない
3.「
>1つ選択
」を選択すると、対象のデバイスが「選択したデバイス」欄に
移動します。
4.「
適用
」を選択すると、設定反映の為の再起動が始まるので、
そのままお待ちください。
再起動が完了しましたら、選択したデバイスへのWEBサイトフィルターの
設定は完了です。
WEBサイトフィルターのテンプレートを活用する
テンプレートを活用する事により、端末ごとに異なるWEBサイトフィルター設定を
行う事ができます。
1.WEBサイトフィルターには、以下のテンプレートを用意しております。
・小学生以下
・中学生
・高校生以上
・カスタム
それぞれのテンプレートの内容は、以下の一覧表をご参照ください。
※一覧表は、出荷初期時の設定となります。
後述の「テンプレートのカスタマイズ」を行っている場合は、
一覧表と一致しない場合がありますのでご注意ください。
○=接続可能、×=ブロック
カテゴリ
小学生以下
中学生
高校生以上
カスタム
コミュニケーション/メディア
○
○
○
○
インターネット電話
×
○
○
○
Webホスティング
×
×
×
○
ブログ/掲示板/コミュニケーション
×
×
○
○
ソーシャルネットワーキング
×
○
○
○
チャット/メッセンジャー
×
○
○
○
検索エンジン/ポータル
○
○
○
○
Web広告
×
×
×
○
ニュースグループ
×
○
○
○
メール
×
○
○
○
インターネットインフラ
ストラクチャー
○
○
○
○
○=接続可能、×=ブロック
カテゴリ
小学生以下
中学生
高校生以上
カスタム
ネットワーク
○
○
○
○
インターネットラジオ/テレビ
×
○
○
○
着信メロディ/
携帯電話向けダウンロードサービス
×
○
○
○
ストリーミングメディア/MP3
○
○
○
○
画像検索
×
×
○
○
ソフトウェアダウンロード
×
○
○
○
P2P
○
×
×
○
懸賞/サイドビジネス
×
×
×
○
個人ネットワークストレージ/
ファイルダウンロードサーバー
○
○
○
○
○=接続可能、×=ブロック
カテゴリ
小学生以下
中学生
高校生以上
カスタム
アダルト
×
×
×
○
アダルト/成人向け
×
×
×
○
下着/水着
×
×
×
○
低俗
×
×
×
○
妊娠中絶
×
×
×
○
児童ポルノ
×
×
×
○
ヌード
×
×
×
○
ギャンブル
×
×
×
○
違法と思われる薬物
×
×
×
○
ポルノ
×
×
×
○
酒/タバコ
×
×
×
○
暴力/差別
×
×
×
○
マリファナ
×
×
×
○
性教育
×
×
×
○
違法と思われる行為
×
×
×
○
武器
×
×
×
○
※テンプレート使用時のご注意(テンプレートのカスタマイズ)※
各テンプレートは、それぞれカスタマイズする事が可能です。
その場合、上記一覧表の記載と異なる場合がありますのでご注意ください。
テンプレートを初期値に戻したい場合は、以下の【WEBサイトフィルターの初期化】を
ご参照ください。
WEBサイトフィルターの初期化
WEBサイトフィルターの設定を全て解除したい場合や、テンプレートを
初期出荷時の状態に戻したい場合は、WEBサイトフィルターの
初期化を行います。
1.【WEBサイトフィルター設定】内の「デバイスリスト」にある「
全てリセット
」を
選択します。
2.確認ウインドウが表示されるので、「
OK
」を選択します。
3.反映の為の再起動が完了後、WEBサイトフィルターの設定がリセットされます。
再度WEBサイトフィルターの設定を行う場合は、本コンテンツ内の
【WEBサイトフィルターを有効にする】をご参照ください。
作成日時:2017-01-25
更新日時:2024-12-05
▲ページTOPへ戻る
製品Q&A
>
【ネットワーク】
>
・Wi-Fi (ルーター)
>
その他設定
>
【WRC-】【-T】シリーズ
|
製品Q&Aトップページに戻る
|
このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。
解決した
解決しなかった
エレコムの公式通販サイトからお知らせ
エレコムの公式通販サイト
エレコムダイレクトショップ本店からお知らせ
エレコム直営ダイレクトショップでは【在庫処分商品】や【パッケージ不良商品】をアウトレットとしてお買い得価格で販売中!もちろんすべて新品良品です。
まとめ買いで店頭販売価格から更にお値引きすることが可能です!!見積り個数に制限は設けておりませんので、まずはお気軽にお見積りをご依頼下さい。
iPhone 13 Proケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone 13 miniケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
iPhone13 Pro Maxケース・カバー・強化ガラス・液晶保護フィルムを続々入荷!
エレコム直営ダイレクトショップでは最終処分価格110円(税込)の商品を揃えました。在庫がなくなり次第終了ですので、このチャンスをお見逃しなく!
法人のお客様
法人のお客様向けには、
専用ページをご用意しております。
法人トップへ