トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > トラブル > 【WRC-】シリーズ
文書番号:8378
Q.WRC-2533GST2 iOSでの使用中に繋がらなくなった場合の解決方法
 
WRC-2533GST2 iOSでの使用中に繋がらなくなった場合の解決方法

WRC-2533GST2の使用中に繋がらなくなった場合、ルーターを再起動・リセット・再設定して接続が改善するかお試しください。

製品画像
対象型番

1.動画で確認する


2.テキストで確認する

2-1.ルーターを再起動する

ルーターを再起動します。
ルーターのACアダプタを外して電源を落とします。
ルーターの電源を切るイメージ画像
ルーターのACアダプタを外したまま、約10秒程待ちます。
時計のイメージ画像
ACアダプタを接続してルーターの電源を入れます。
ルーターの電源を入れるイメージ画像
ルーターのPOWERランプが紫色の点滅のあと、緑色の点灯になったことを確認します。
POWERランプが緑点灯になったイメージ画像
iOS端末でインターネットが可能かをお試しください。

お使いのモデムの再起動もお試しください。

インターネットが繋がらなかった場合は、引き続き「2-2.ルーターをリセットする」「2-3.ルーターを再設定する」をご確認ください。

ルーターとスマートフォンを接続するイメージ画像

2-2.ルーターをリセットする

ルーターの電源がオンの状態で、ルーター背面のリセットボタンを先の細いもので押し続けます。
ルーターのリセットボタンの位置を示す画像
POWERランプが紫点滅をはじめたら手を離します。
POWERランプが紫点滅するイメージ画像
ルーターのリセットが始まり、ルーターが再起動します。約2分ほどお待ちください。

リセット中は他のランプが点灯・点滅しますが問題ありません。
また、ルーターの電源は切らないでください。

POWERランプが緑点灯になったら、リセット完了です。

リセット後は再設定が必要です。引き続き「2-3.ルーターを再設定する」に進んでください。

POWERランプが緑点灯するイメージ画像

2-3.ルーターを再設定する

ルーターのリセット後、ルーターの再設定を行います。
同梱されているかんたんセットアップシート(初期値)を確認します。
かんたんセットアップシートのイメージ画像
ルーターと接続しているiOS端末で、Safariなどのブラウザのアドレスバーに「192.168.2.1」を入力し確定をタップします。
アドレスバーに192.168.2.1を入力して確定をタップする画像
ログイン画面の「ユーザー名」の部分にかんたんセットアップシート(初期値)のログインIDを入力します。
ユーザー名にログインIDを入力する画像
パスワード」の部分にかんたんセットアップシート(初期値)のパスワードを入力します。

大文字小文字を区別しますので間違えないように入力してください。

パスワード欄にパスワードを入力する画像
ログイン」をタップします。
ログインをタップする画像
ログインしたら画面を一番下までスクロールします。
画面を下までスクロールする画像
かんたんセットアップ4」をタップします。
かんたんセットアップ4をタップする画像
かんたんセットアップ4が起動したら「自動設定」をタップします。
自動設定をタップする画像
ひかりTV設定を選択します。利用しない場合は無効を選択します。
ひかりTVで無効を選択する画像
次へ」をタップします。
次へをタップする画像
「回線設定中」から「基本セットアップ完了」と表示されたら、設定完了です。

回線が見つからなかったりエラーが出た際には、次の手動設定手順を行います。

回線設定中、基本セットアップ完了が表示された画面画像
かんたんセットアップ4まで戻り、「手動設定」をタップします。
かんたんセットアップ4で手動設定をタップする画像
PPPoE回線」をタップします。
PPPoE回線をタップする画像
ご契約のプロバイダーから提供されている「接続ID」と「接続パスワード」を確認します。

「接続ID」「接続パスワード」はインターネットに接続するために必要な情報です。プロバイダーによって名称が異なります。

プロバイダー資料のイメージ画像
プロバイダー情報の設定(PPPoE)を入力します。
ユーザー名」に「接続ID」を入力します。
ユーザー名に接続IDを入力する画像
パスワード」に「接続パスワード」を入力します。

ユーザー名・パスワードは大文字小文字を区別しますので、間違えないように入力してください。

パスワードに接続パスワードを入力する画像
次へ」をタップします。
次へをタップする画像
ひかりTV設定を選択します。利用しない場合は無効を選択します。
ひかりTVで無効を選択する画像
次へ」をタップします。
次へをタップする画像
「回線設定中」から「基本セットアップ完了」と表示されたら、設定完了です。
回線設定中、基本セットアップ完了が表示された画面画像

作成日時:2021-05-31
更新日時:2025-09-26

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > トラブル > 【WRC-】シリーズ
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ