トップ > サポート情報 > 製品Q&A
製品Q&A
キーワード&文書番号検索
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > その他設定 > 【WRC-】シリーズ
文書番号:8664
Q.WRC-X6000XS-G/WRC-X6000XST-Gの管理画面アクセス手順
 
WRC-X6000XS-G/WRC-X6000XST-Gの管理画面アクセス手順

WRC-X6000XS-G/WRC-X6000XST-Gと端末を接続し、ブラウザーで192.168.2.1にアクセスして管理画面を開きます。


アクセス手順

本製品がルーターモードで配線および接続準備ができていることを確認します。

この手順では製品がルーターモードで動作していることが前提です。

ルーターの動作モードスイッチがルーターになっているイメージ画像
管理画面にログインする端末(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)で本製品に有線またはWi-Fi接続をします。

Wi-Fi接続する際のSSID名とWi-Fiパスワードは、かんたんセットアップシート(初期値)あるいは本体スタンドのシールを確認します。

ブラウザーを開きます。(Edge、Chrome、Safariなど)
Microsoft Edgeアイコン画像
URL欄に「192.168.2.1」を入力し、「Go」または「Enter」を押します。

入力が難しい場合は、以下のリンクをクリックするか、QRコードをご利用ください。

192.168.2.1のQRコード画像
URL欄に192.168.2.1を入力する画像
ログイン画面が表示されたら、「ユーザー名」「パスワード」を入力し、「サインイン」または「ログイン」を選択します。
PCログイン画面にユーザー名とパスワードを入力する画像
SPログイン画面にユーザー名とパスワードを入力する画像

ユーザー名は「admin」、パスワードは「かんたんセットアップシート」および「製品底面のシール」に記載されています。
ユーザー名、パスワードをお客様で変更している場合は、変更後の内容を入力してください。

かんたんセットアップシートのログインパスワードを示す画像
ルーター底面のシール画像
以上で管理画面が開きます。

スマートフォンで開くと管理画面のレイアウトが変化しますが、内容はPC版と変わりません。

PC管理画面画像
SP管理画面画像
管理画面が開かない場合

以下のリンク先を確認してください。


作成日時:2022-06-17
更新日時:2025-10-03

▲ページTOPへ戻る
製品Q&A > 【ネットワーク】 > ・Wi-Fi (ルーター) > その他設定 > 【WRC-】シリーズ
 
製品Q&Aトップページに戻る


エレコム製品サポートはこちら!製品に関するお困りごとを解決します。


このQ&Aについて、アンケートにご協力をお願いいたします。


解決した

解決しなかった


エレコムの公式通販サイトからお知らせ